英語

英単語の発音の勉強法をわかりやすく解説

こんにちは。

英語を勉強する上で、発音の勉強が重要だとよく言われていますよね。

でも、自分の学生時代を振り返ってみても、学校の授業で、英語の発音記号や発音の仕方を、先生からしっかり教わった記憶もなく、専ら文法や英文解釈の授業でした。

大学受験でも、自分の英語の発音が試されるなんてことはなかったですし、試験問題も、「foot」と「tooth」の下線部分が同じ発音かどうか?が問われる程度なので、問題集で、頻出問題を覚える勉強をすれば十分でした。

なので、学生時代は発音の勉強をまったくしませんでしたが、社会人になり、英語を再び勉強を始めてから、発音の勉強がものすごく重要であることが身に染みてます

なんで、学校の先生は、授業で、英語の発音をちゃんと教えてくれなかったのだろう?

と本当に思います。

まあ、僕が教わった先生は、日本生まれの日本人教師なので、難しかったですけどね(笑)

そんなわけで、今回は、「英単語の発音の勉強法をわかりやすく解説」と題し、発音を勉強する際のポイント実際に使用した教材をお伝えしていきたいと思います。

そもそも、なぜ発音の勉強が重要なのか?

発音を勉強する理由は、主に、下記2つだと思います。

  • リスニングの向上
  • スピーキングの向上

リスニングの向上

突然ですが、英語の母音の数がいくつあるのか、ご存知ですか?

日本語の母音は、「あ、い、う、え、お」で5つですね。

一方、英語の母音の数は、母音の分類の仕方にもよりますが、おおよそ20~26程度と言われています。日本語と比べて、なんと、4倍以上もあるんです!

例えば、英語では、日本語の「あ」に近い発音の母音が、ʌ」「æ」「ɑ」「a」「ə」と5つもあります

ʌ」「æ」「ɑ」「a」「ə」という発音を知らないと、私たちの耳は、これらを日本語の「あ」の音として処理してしまうので、「hut [ʌ]」(小屋)、「hat[æ]」(帽子)、「hot[ɑ]」(熱い)の区別が難しくなります。

スピーキングの向上

英語の正しい発音を勉強した方が、相手に、自分の言いたいことをスムーズに伝わりやすくなります。有名な例ですが、rice(お米)と言おうとして、日本語の「らいす」で発音していしまうと、「lice(シラミ)」と受け取られる可能性があり、まったく違う意味になってしまいます。

要らぬ誤解を防ぐためでも、発音の勉強は大切ですね!

発音の勉強、お薦めの教材

では、具体的に、何を勉強したらいいのでしょうか?

私が、発音の勉強で取り組んだのは、下記の3つです。

  • 発音記号
  • 発音・発声
  • リンキング、イントネーション(抑揚)

発音記号

新しい単語に出会ったとき、辞書で調べますが、単語のスペルの近傍に、発音記号が記載されています。この発音記号の読み方を知らないと、どのような発音なのかが理解できません。

高機能の電子辞書だと、音声機能があり、発音してくれるものもありますが、上述の通り、日本語と英語では、母音と子音が大きく異なるため、どのような母音・子音で発音が構成されているのかを理解するのが大切です。

発音記号を勉強するのに、私は、下記の教材を使いました。

DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本
鷲見由理 著

DVDとCDが付いていて、それぞれの発音記号で、どのような音になるのかが理解しやすいです。

発音・発声

発音記号がどのような音なのかを理解することができたら、次は、その音をどのように出せばよいのかを勉強する必要があります

発音・発声の仕方を勉強するのに、私は、下記の教材を使用しました。

CD付 英語喉 50のメソッド
上川一秋 ジーナ・ジョージ 著

他の発音教材では、英語の発音を、口の形と舌の位置に焦点を置いて解説しているのに対し、この教材では、英語を発声する位置が、日本語を発声する位置と異なり、「喉」で発声することがポイントだと解説しています。

私も、仕事上、ネイティブと接する機会があるのですが、日本人が英語をしゃべると、口先で音が出ているのに対して、ネイティブは、喉の奥から発声されている印象があり、発音の響きが日本人よりも豊かだと感じることが多々あります

リンキング、イントネーション(抑揚)

日本語は、単語ひとつひとつを区切って、しっかり発音するのに対して、英語は、単語と単語をつなげて発音するため、その関係で、単語の一部の音が省略されたり、変化する現象(リンキング)が起こります。

また、ネイティブの英語は、平たんに発音する日本語(特に標準語)と異なり、独特のイントネーション(抑揚)があります。

上記の現象を勉強するには、上述と同様、「英語喉」がわかりやすく、とても参考になりました。

CD付 英語喉 50のメソッド
上川一秋 ジーナ・ジョージ 著

まとめ

いかがでしたでしょうか?

英語の勉強では、発音よりも、単語、文法、英作文、長文解釈が優先されがちですが、スピーキングやリスニングの向上には、発音はとても大切な要素で、正しい発音を身に着ければ、その先の学習効果が変わってきます。

実際に、私も、リスニングがものすごく苦手でしたが、発音を勉強してから、英語の音が聞き取りやすくなりました!

なお、自分の発音が正しいかどうか確認するために、自分の発音を録音したり、オンライン英会話で、ネイティブスピーカーにチェックしてもらうのも効果的です!

ご参考になれば幸いです。