さて、ゴールデンウィークが終了し、次の大型連休は、夏休みです。
夏休みになると、普段の生活にはない出費が発生し、急に現金が必要になるケースが出てしまいがち。
お盆休みの時期では、銀行の営業時間やATM手数料はどうなるのでしょうか?
とくに、2020年は、新型コロナウイルスの感染拡大や、東京オリンピックの開催延期による影響が気になります。
また、お盆休みを機に、銀行で用事を済ましたい方もいると思います。
こちらも、お盆休みにおける窓口営業時間が気になりますよね!
そこで、今回は、「東邦銀行お盆2020の窓口営業時間は?ATM手数料は?」と題し、東邦銀行のお盆2020の窓口営業時間やATM手数料について調査した内容をまとめましたので、皆さんの参考になるとうれしいです。
それでは、早速、本題に入りましょう!
お盆休み2020はいつからいつまで?

2020年のお盆の期間は、原則、8月13日(木)[迎え火=盆の入り]から8月16日(日)[送り火=盆明け]になります。
そして、2020年は、東京オリンピックの開催に向けて、通常8月11日の「山の日」が、当初の開催式の翌日「8月10日(月)」に移行しているのが特徴です。
※東京オリンピックは、新型コロナウイルスの感染拡大により延期になりましたが、現時点では、祝日の配置を戻す動きは出ていません。
したがって、2020年のお盆休みは、次のように配置されています。
8月8日(土)
8月9日(日)
8月10日(月) 山の日
8月11日(火)
8月12日(水)
8月13日(木) お盆
8月14日(金) お盆
8月15日(土) お盆
8月16日(日) お盆
ということで、一般的なお盆休みは、8月13日~16日になります。
土日祝日が休日の方なら、11日(火)と12(水)に休暇を取得すると、9連休になりますね。
新型コロナウイルスの影響は?
東邦銀行では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う窓口業務の対応について、次のように発表しています。
1.窓口ご利用にあたってのお願い
(1)現在、少人数での営業を実施しております。お急ぎでないご用事でのご来店は極力お控えくださいますようお願いいたします。
(2)以下の日は混雑が予想されますので、ご留意願います。
五十日(毎月5日、10日、15日、20日、25日)
月初・月末日(3)お客さま間のソーシャルディスタンスの確保
ロビーやATMにてお待ちいただく際には、他のお客さまとの間隔を十分にお取りくださいますようお願いいたします。(4)マスク着用・アルコール消毒液のご利用
ご来店時にはマスク着用にご協力をお願いいたします。また、全店にアルコール消毒液を設置しておりますので、ご利用をお願いいたします。引 用:東邦銀行「新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い」
【お盆2020】東邦銀行の窓口営業時間は?

では、お盆休み2020における東邦銀行の営業日は、いつになるのでしょうか?
実は、銀行の休日は、銀行法によって定められており、、、
●土曜日
●日曜日
●祝日
●年末年始の12月31日から1月3日
が休日です。
ということで、銀行には、お盆休みはありません。
お盆休みでも平日は営業しています。
ただし、2020年は、8月11日(月)は、祝日「山の日」で、銀行は、お休みになりますので、注意しましょう!
窓口営業時間は、通常営業であれば、「9:00~15:00まで」です。
【お盆2020】東邦銀行のATM手数料は?

つぎに、お盆2020における東邦銀行のATM手数料は、どうなるのでしょうか?
お盆休みだからといって、ATM手数料が異なることはありません。
通常どおり、8:45~18:00までがATM手数料無料で、その他の時間帯、休日は手数料110円です。
ただし、他行カードであれば、次のように手数料がかかりますので、注意しましょう↓
![]()
引 用:東邦銀行HP「2.CD・ATM利用手数料(出金・振込・振込予約)」
まとめ
今回は、「東邦銀行お盆2020の窓口営業時間は?ATM手数料は?」と題し、東邦銀行のお盆2020の窓口営業時間やATM手数料について調査した内容をまとめましたが、いかがでしたでしょうか?
お盆休み2020における窓口営業時間やATM手数料を調べましたが、銀行法に基づいて、通常どおりの営業でした。
ただし、2020年は、、、
8月11日(月)は、祝日「山の日」で、銀行はお休み
に注意が必要です。
今回は、ここまでとさせていただきます。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。