こんにちは。keorinです。
さて、トレードの手法において、「聖杯」が存在する、存在しない論争がありますが、FX自動売買EAにおいて、聖杯の評価を受けたものがあります。
それが、今回取り上げる「チワワ2」です!
カワイイ名前ですが、スゴイ自動売買EAで、アップルショック、イギリスEU離脱問題などの有事や重要指標発表で相場が荒れても、ほったらかしで稼働させたまま、資金が溶けなかった実績を誇ります。
2020年では、コロナショックの相場でも月利は常にプラスで、抜群の安定感をみせています!
という方には、ぜひオススメしたいEAなので、以下、「チワワ2」の魅力をわかりやすく紹介いたします。
また、チワワ2に興味のある方は、kerorinからツール利用をご紹介できますので、最後までご覧いただければと思います。
自動売買EA「チワワ2」の基本情報

- USD/JPY、AUD/NZD、AUD/JPY、USD/CAD 4通貨ペア対応
- 対応FX会社:Hotforex
- MICRO口座:最小ロット0.01
- 口座の基本通貨:USD
- 証拠金:10万円から可能(ユーザーが任意にロットを設定できる仕様)
- FXの取引ソフト:MT4
- トレードの時間足:5分足
自動EA「チワワ2」を利用するための必要な証拠金は10万円~なので、少額からスタートしていって、徐々に増やしていくことが可能です。
対応FX会社のHotForexは、日本では馴染みのない名前ですが、海外での評価は高く、2013年度に、みずほフィナンシャルグループ、クレディスイス、モルガンスタンレーと共に、優れたグローバル企業100社「World Finance 100」の1社として選出されています。

なお、Hotforexは、公式ホームページが日本語対応しており、日本人スタッフもいるため、日本語でのサポートもしっかりと受けられます。
そして、国内FXでは導入されてない「ゼロカットシステム」があるのも魅力です。
口座残高がマイナスの状態でロスカットされても、追証の支払い義務が生じないシステム。損失分をFX会社が負担して口座残高をゼロにリセットしてくれる。
万が一の時も、追証がなく、証拠金を超える損失は出ないので、安心ですね。
証拠金が取引損失等により一定以上減ってしまうとFX会社から証拠金の追加入金を求められること。
自動売買EA「チワワ2」のロジック

自動EA「チワワ2」のロジックは、適応的戦略型ナンピンシステムです。
保有している通貨・銘柄の価格が下がったときに、さらに買い増しをして平均購入単価を下げること
ナンピン買いについて、言葉で説明するのは分かりづらいので、リンゴの売り買いを例に、図解で説明したいと思います。
↓の画像をご覧ください。※クリックすると画像が拡大します↓

リンゴの価格変動が非現実的ですが(笑)、分かりやすさのため、ご容赦ください。
最初に、1個200円のリンゴを100個購入したら、直後に価格が下落したため、自分の持っているリンゴの価値が下がり、損失を抱えている状態(含み損)になってしまいました。
このままリンゴの売買をしない場合、自分の含み損がなくなるには、単純に、リンゴの価格が200円にもどるのを待つしかありません。
ところが、リンゴの価格が100円の時、50円の時に、それぞれ100個ずつナンピン買いをしたことで、トータルでのリンゴの平均購入単価(言わばコスト)が、最初の200円から、150円に、そして、約116円に下がりました。
この状態であれば、リンゴの価格が200円に戻らなくても、例えば、価格が150円まで上昇したタイミングで、購入したリンゴをすべて売却したら、1万円の利益が得られます
これが、ナンピンの力です。
相場の反転、つまり、今回のケースだと、下落→上昇を想定して、下落時に買い増すことで、価格が上昇に転じた際に、利益を上げることができる。
そして、ナンピンをうまく使いこなすには、相場環境の検証と、リスクをコントロールする適切なポジションサイズ(資金管理)が重要になります。
自動売買EA「チワワ2」は、月利を圧倒的に稼ぐ自動売買EA「ウルフ」「ウルフ2」「ビースト」と同じ開発チームによって手掛けられました。
しかし、ウルフとビーストとは対照的に、「チワワ2」は、証拠金を守る守備力に特化しており、コツコツ月利を稼ぐナンピンシステムになっています。
そして、完全放置で、重要指標発表や有事でも圧倒的な安定感を発揮します。
これは、実績を見て頂くのがわかりやすいと思います↓
自動売買EA「チワワ2」の実績
2019年10月 月利16.7% 証拠金100万円

2019年11月 月利9.6% 証拠金100万円

2019年12月 月利20.6% 証拠金100万円

2020年1月 月利36.6% 証拠金100万円

2020年2月 月利9.9% 証拠金100万円

2020年3月 月利20.6% 証拠金100万円

2020年4月 月利9.4% 証拠金100万円

2020年5月 月利9.4% 証拠金100万円

↑をご覧のとおり、一度もマイナスになった月がなく、ものすごい安定感です!
そして、重要なのは、この間は世界的な大事件が起きていた時期です。
2019年10月~11月 イギリスEU離脱問題
2020年2月~4月 コロナショック
当然、この時期は、FX相場は大荒れで、多くのトレーダーや自動売買EAが損失を出したと言われています。
ちなみに、kerorinは、裁量トレードもしていますが、2020年2月~3月の時期は、相場の動きが危なすぎて、一度もエントリーすることができませんでした苦笑
USD/JPYなんて、日足チャートでも凄まじい値動きでしたし↓

まあ、待つのも相場ですからね、、、(言い訳w)
なので、空前絶後の荒れ相場でも、淡々とエントリーして、コツコツと月利を稼ぐ「チワワ2」の安定感はハンパないと思います(正直、嫉妬します苦笑)
もちろん、上記以外にも、雇用統計、国内総生産、FOMCなどの重要経済指標の発表でも、「チワワ2」は完全放置で対応しています。
月利は、ウルフやビーストには負けますが、その代わり、抜群の安定感なので、、、
という方に、ぜひオススメしたいですね!
あるいは、攻撃型EAの「ウルフ2」や「ビースト2」で稼ぎ、出金した分を、「チワワ2」に入金して安定運用するのもオススメですね↓


自動売買EA「チワワ2」のバックテスト


自動売買EA「チワワ2」が、リアル相場の取引でこれだけ安定的な実績を出せているのは、バックテストでしっかりとEAの性能が検証されている面も大きいです。
↑の画像は、自動売買EA「チワワ2」の約3年間のバックテストデータです。
200万円の証拠金を、3年間で650万円に増やしています。
さらに、自動売買EAの性能を測定するQuant Analyzerにおいて、SQN SCORE(システム品質スコア)で、17.5を出しています!

1.6~ 平均以下
2.0~ 平均
2.5~ 良い
3.0~ 優秀
5.1~ 最高
7.0~ 聖杯 ← チワワ2はココ
ということで、自動売買EA「チワワ2」は、圧倒的な聖杯評価を受けています。
聖杯って、FXトレードの世界で本当にあるんですね(・□・;)
そして、重要なのは、この聖杯評価に見合った実績を、上述のとおり、リアルトレードにおいて、イギリスEU離脱問題やコロナショックという逆境でも叩き出したということです。
ユーザービリティを高めた拡張機能

自動売買EA「チワワ2」は、自動売買EA「チワワ」でのユーザーの声を踏まえて、ナンピン回数、利確幅、マーチン倍率など自由に設定可能にしています。
また、予め損切を設定できる機能も追加されています。
初心者の方も続けやすい環境を提供!

いくら魅力的な自動EAでも、システムを提供するだけのサービスでは、心もとないですよね。
特に、FX未経験の初心者の方にとっては、、、
自動EAのFX取引で疑問点やわからないことはどうすればいいの?
そもそも自動EAってどうやって設置するの?
1人で自動EAのFX取引を続けるのは不安。。。
と感じられると思います。
私が、自動売買EA「チワワ2」をお勧めするのは、FX取引の性能だけでなく、充実したサポート体制もあるためです↓
アフターサポート
システムの設置に関して、何か分からないことがあればサポーターの方がLINEで丁寧に回答してくれて、疑問があればその場で問い合わせることも可能!
設置代行サポート
システムの設置が上手く出来ない場合、「設置代行サービス(設置費用3000円)」があります!システム設置で時間がかかってしまうのは勿体ないですし、自分でどうしようもできないときは、このサービスを利用すると良いですね!
情報共有コミュニティの参加権利
自動売買EA「チワワ2」のサポート体制で最も良いところは、EA開発関係者とウルフ利用者が集う「コミュニティ」へ参加できる点です。
わからないことや疑問に思ったことを気軽に質問できたり、他の利用者さんと情報交換などがリアルタイムでやりとりができます!
実際のコミュニティのやりとりは、次のように行われています↓
情報共有コミュニティの様子


↑のように、重要指標発表に関する情報や自動EA「チワワ2」の利用者の声も共有されています。
「定期預金よりはるかにいいです。」という声もありますね^_^
たしかに、定期預金の金利は、年0.002%程度ですからね苦笑
チワワ2は、定期預金の感覚で預けておいて、月利が10%前後あるので、こういう声が出るのも、うなずけます。
また、どんな魅力的なEAでも、トレードを継続することができなければ、期待される成果を得られることはできません。
そして、トレードを継続する上で、私が最も重要だと感じるのが、
- 日々、自分のトレードルールで正しい取引ができているか?(損失が出たトレードでも、それはトレードルールの想定内か?)を確認できる機会
- 同じトレードスタイルを志す仲間の存在
だと思います。
トレードは、その性質上、どうしても孤独になりがちで、不安を抱えやすく、自分のトレードに対する悩みを自己解決するのは、初心者の段階では至難の業です。
このコミュニティに参加すれば、日々の取引で疑問点があれば、EA開発関係者の方とコミュニケーションを取ることができます。
そして、何よりも、同じチワワ2を利用する仲間が得られ、悩みを共有することで、日々のモチベーション維持にも繋がるので、とても大きいと思います。
- 「チワワ2」は、完全放置で、重要指標発表やコロナショックでも抜群の安定感を誇る適応的戦略型ナンピンシステム
- USD/JPY、AUD/NZD、AUD/JPY、USD/CAD 4通貨ペア対応
- 証拠金は10万円から可能
- 証券会社は、「World Finance 100」に選ばれたHotForex
- 情報共有コミュニティの参加権利
よくある質問
Q. VPSの使用は可能ですか?
はい、VPSへのEA設置可能で、多くの利用者がVPSを利用されています。

自動EA「チワワ2」の利用条件

自動EA「チワワ2」を利用するには、次のような条件があります。
Kerorin公式LINEへのご登録
20歳以上の方
投機・投資は自己責任であることを理解していること
LINEやコミュニティ上のやりとりで、挨拶やお礼など礼儀をわきまえたコミュニケーションができること
パソコンをお持ちの方(Windows対応)
HotForexの口座開設が可能な方
自動EA「チワワ2」の情報共有コミュニティには、投資・投機にはリスクがあり、最終的には自己責任であることを理解している方が参加されています。
また、自動EA「チワワ2」のコミュニティメンバーに限らず、私の裁量トレード仲間もそうですが、トレードで継続的に利益を出されている方は、礼儀正しい方ばかりです。
社会人としての最低限の礼節がないコミュニケーションをされると、コミュニティ内の発言の質の低下につながりますので、くれぐれもご配慮願います。
なお、「チワワ2」は有料の自動売買ツールになります。
「チワワ2」の値段につきましては、Kerorin公式LINEへの登録いただき、お問合せいただければ、お伝えさせていただきます。
ご参考までに、私は、裁量トレードができるようになるまでに、FX塾受講料や教材購入などで、総額100万円近く費やしています。
この「チワワ2」も、安定的に月利ベースでパフォーマンスを出しているので、「値段は100万円」と言われも不思議ではない優良なEAですが、実は、100万円より断然安い値段で紹介できますので、お気軽に、公式Lineへお問合せください♪
*************************************
記事を最後までご覧いただきありがとうございました!
今後も、kerorinのサイトでは、FXトレードについて、価値ある情報を提供していきます!
また、Lineに登録していただいた方限定で、このサイトで紹介しているEAを紹介しています。
無料配布のEAもありますので、興味のある方はぜひ登録してみてください♪
Line登録は下記アイコンからお願いします!
